笑う大切さ/愛犬たち/美容院/サイゼリア
最近ら私は…何について良く笑ったかしら…?と考えてみましたら…
◼︎愛犬達と一緒にいる時
◼︎ユノとチャンミンを見ている時
◼︎お買い物に行ってお店の人と話すとき
…などでした。
今、これを読んでいるあなたは、この1週間…どんな事で笑いましたか?家族で笑い会えればそれは1番良いのだろうけど、夜中には家族と笑い合えない人も多くいる筈だし、会社と家の往復に終始してしまう日もあるかも知れないし、過程の中が辛い境遇の人だって沢山居るはず。
私は、noteをみてニコニコする事はたまにありますが…" 笑う " と言うことは殆どないです。笑。…これ言いながら、笑ってしまいました。w
笑うところがあるとしたら、面白い粋な自己紹介を読んだときは、思わず吹き出して笑っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)。
それ以外は、今の所、noteで微笑ましいなぁ…と思う事はありますが…。
noteでは、割と心の闇とか… 悩み、自己啓発、経済、仕事の話し、情報提供、芸術、コミックや小説(圧倒的に内容が暗い物や恋愛の類の読み物)…などが多い気がします。
そんな中で、ある方のnoteを時々読んで、その頭の良さと言うか回転の良さにいつも感心して、本当に飽きさせず楽しませてくれるnoteを書く方がいて、本の書評を書く方なんですけど、私は大ファンです。
人を楽しい気持ちにさせる話を書くと言うのは、笑わせるというのもそうですけど、すごく難しい事だと思うんです。
誰でも人を怒らせたら悲しませる事や感動させることはしやすい事なんですけど
笑わせる…まして、TVの様な映像なしで文章で笑わせる…って相当技量の高い作業と思います。どんなにか楽しい笑える内容でも、書き方1つで、然程笑えない話になってしまう事はよくある事ですしね!(*´꒳`*)
noteでは、沢山の感動するnoteや素晴らしいnoteが沢山あります。私にとってnoteは、とても刺激的な、頭や気持ちを揺さぶる物が多いく
読んでリラックスするというよりは、沢山の刺激を受け、感動も、そして気づきもいっぱいで、とても刺激的です。
noteを始めてから、スマホやパソコンに向かっている事が多くなりました。
勿論、楽しい事ではあるのだけど…リラックスと言うよりは…刺激的な方に寄っている気がします。(たまたま…わたしが見つけた記事がそうだっただけかもですが…)
そこで、noteでもリラックスしてヘラヘラと頭も心も疲れず、考えず、リラックスして笑えるnoteを目指したいと思います。
…そう、書いてみて…ふと…思ったのですが…
しかし、noteを読みに来ている皆さまは…
noteでそうした " 笑う " …ということ自体を、果たして求めているかしら?…とも思いましたが…(^◇^;)
それでも出来るだけ、あまり読む人を悩ませたり、考え込ませたりする事がなく、頭も心も…リラックスして、頂ける様なnoteが書けたらいいな…と感じています (*˘︶˘*).。.:*♡
所で、先日…あるTV番組で、笑うことがどれほど心と身体に良い影響を与えるかについてやっていました。
(番組名は忘れてしまいました💦)
そして、笑うタイミングは " 寝る前 " に笑うのが1番良いのだそうです。実は私のモットーなんです。どんな1日であったとしても、その日の最後を笑って終えたい…という気持ちが強くあります。(*´꒳`*)
特に意識する様になったのは、震災があった後から…。それまでは無意識していた事が、それ以来…意識してする様になった気がします。
明日、もしかしたら、夜中にどんなことがあって明日を迎えられない事だってあるかも知れないんだ…と。あの真夜中の地震は、私にそんな恐怖を与えたのかも知れません。
私の1日の終わりの夜は…希望や勇気を抱き、そして眠りにつきたい。明日を怖がらずに迎えたい。…という気持ち。
それは震災後、強くなって、少しずつ回復して来た気がするけど、でも、色々な意識が変わった気がします。
なので、私自身は寝る前、出来るだけ笑って、リラックスして、寝る様にしています。
私の眠る前の安眠活動は、瞑想したり、YouTube見たり、録画を見たり、愛犬を抱っこして遊んだり…と。色々です。
…好きなアーティストの曲を聴いて、とにかく…デレデレしていることが多いです。
…(*´꒳`*)へへへ。
愛犬と目と目が合った時の殆どは、微笑んだり、時には、なんだこりゃ!と…ふと見た時の愛犬の姿に、思わず笑ったり。
この子達には…心から感謝だなぁ…と思います。人間でこんなに笑わせてくれる存在は孫と犬だけです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
クルンと丸まってたり…
突然!…ピョーーーーンと伸びたり…笑、笑。
幸せそうに、安心して眠る子。(*´꒳`*)
そして、寝ながら…寝言?なのか…急にすごい勢いで " ワンワン!! " と鳴いている事もあったり、足をまるで走ってるかの様にシャカシャカと前後に動かしている時もあります。笑。(^◇^;)
スヤスヤ…😊💕
0コメント